2023年09月15日

市議選③

51人の立候補者から36人が選ばれる長野市議選、
2日後となった。
こんな人に託したい、
こんな政党や会派に託したいと思っても、
その地域から候補者が出ている場合には、
好き勝手な事はを言ってられない。
山手の方はなおさらだ。
応援しないと村から追い出されそうになる。
最近は、そうは言っても民主主義が大事にされてきた。
とはいえ、
昨日電話してみると、
毎日選挙事務所に呼び出されるので、
その候補者に投票は決めている。
他からの依頼に答えることは出来ないと、言っていた。
ほんとうは、他の人にしたいと思っているけど。
他の人にいれれば、私は顔に出てしまう、と言っていた。
その地域から出馬して、その地域を牛耳って当選している人は
まだまだ大勢いるようだ。
そういう人たちが、最大会派をつくっている。
そうやって市長言いなりの政治をするのである。
市民からの請願は、不採択する勢力となっている。
選挙のやり方を見直して、地域で牛耳られるようなことが
ないように、見直せないものか。
そうすれば、もっと投票率が上がるのではないか。
民主的な選挙制度を考えるプロジェクトチームが出来ないものか。
いつも選挙の時に思うだけで、
終ってしまえば忘れてしまう。

  


Posted by ブンゲイ印刷 at 18:28Comments(0)社長のボヤキ

2023年09月15日

さあ 大詰めだ

市議会議員選挙

投票へ   


Posted by ブンゲイ印刷 at 16:44Comments(0)新人のつぶやき
プロフィール
ブンゲイ印刷
ブンゲイ印刷
創業60年以上ご愛顧頂いている長野市の印刷会社です。
少部数のカラー印刷、自費出版など印刷に関することならお気軽にご相談下さい。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8