2010年06月29日
消費税
参院選で争点となっている消費税
一部マスコミの報道で、60%の人が必要だという
えっつ?うっそう
アンケートの尋ねかたにありそうだ
あなたは将来社会保障や財政再建のために
消費税は必要だと思いますか、思いませんか
と、聞かれれば
そういうことなら、消費税は必要だよね
もちろん、大企業の減税の「穴うめ」に使ってる
など信じられない
そんなこと言うの共産党しかいない
9党も在るけど共産党以外どの党も
大企業の批判ができない
ほんとうに「穴うめ」に使ってるのか
誰かほんとのこと教えてください
一部マスコミの報道で、60%の人が必要だという
えっつ?うっそう
アンケートの尋ねかたにありそうだ
あなたは将来社会保障や財政再建のために
消費税は必要だと思いますか、思いませんか
と、聞かれれば
そういうことなら、消費税は必要だよね
もちろん、大企業の減税の「穴うめ」に使ってる
など信じられない
そんなこと言うの共産党しかいない
9党も在るけど共産党以外どの党も
大企業の批判ができない
ほんとうに「穴うめ」に使ってるのか
誰かほんとのこと教えてください
2010年06月27日
参院選3
民主50台、自民45前後か
与党過半数は微妙
公明、共産、社民は伸び悩み、苦戦
第三極のみんなの党7議席前後に躍進
参院選3日目のマスコミの報道
これから法定ビラを配り
電話やメールなどを駆使し有権者に訴えようと
もちろん候補者も必死になって街頭で、集会で訴える
これからだと思うんだが
マスコミ報道によって、およその体制が決められた
選挙民はこのマスコミの予想に従い投票する
消費税はどうなるんだろう、
政治と金の問題はどう考えてるんだろうか
沖縄の米軍基地、普天間はどうなるなか
後期高齢者医療制度は?派遣法は?
中小業者に仕事がまわって来るんだろうか
そんなことより政権を維持するため
政権を奪還するための議員の数が問題
日本女子柔道の英雄柔らちゃん谷亮子氏
プロ野球の元巨人軍の堀内恒夫氏
など、有名人をシタテアゲての数がほしい
これらの政治家や、マスコミを金で操る層がいる
財界であり、アメリカであり、所謂支配者階級である
ここにメスを入れられるか
ここがが問われているのだが
支配者層のほうが何枚も上である
そして莫大な資金がある
その金は俺たち国民から集めた税金だ
国民は自分が出した金に苦しめられているのだ
金持ちには勝てないのか
与党過半数は微妙
公明、共産、社民は伸び悩み、苦戦
第三極のみんなの党7議席前後に躍進
参院選3日目のマスコミの報道
これから法定ビラを配り
電話やメールなどを駆使し有権者に訴えようと
もちろん候補者も必死になって街頭で、集会で訴える
これからだと思うんだが
マスコミ報道によって、およその体制が決められた
選挙民はこのマスコミの予想に従い投票する
消費税はどうなるんだろう、
政治と金の問題はどう考えてるんだろうか
沖縄の米軍基地、普天間はどうなるなか
後期高齢者医療制度は?派遣法は?
中小業者に仕事がまわって来るんだろうか
そんなことより政権を維持するため
政権を奪還するための議員の数が問題
日本女子柔道の英雄柔らちゃん谷亮子氏
プロ野球の元巨人軍の堀内恒夫氏
など、有名人をシタテアゲての数がほしい
これらの政治家や、マスコミを金で操る層がいる
財界であり、アメリカであり、所謂支配者階級である
ここにメスを入れられるか
ここがが問われているのだが
支配者層のほうが何枚も上である
そして莫大な資金がある
その金は俺たち国民から集めた税金だ
国民は自分が出した金に苦しめられているのだ
金持ちには勝てないのか
2010年06月26日
参院選2
昨日、告示を迎え
激しい選挙戦に入ったと思ったが
長野選挙区はもう結果がでたようだ
北沢氏、若林氏が浸透している
高島氏、中野氏、井出氏が追っている
残念会やる準備をするか
マスコミ(信毎)の情勢がわりあい当たるのだ
戦う意欲を削がれる瞬間だ
マスコミ報道に一喜一憂するな
ふたを開けるまではわからない
投票箱のふたが閉まるまで奮闘を
選挙のたびに選対からの激に
一喜一憂しながら運動を続けている
本来選挙期間中に
各候補者や党の信念、政策、方針や夢や
政治を勉強するチャンスだが
誰が、どの党が当選するか
結果だけに興味を持たせる報道
その報道によって選挙民は誘導される
お金持ちがマスコミにお金を渡して
有利な報道を買ってしまうこともできる
金(かね)だけが信用される世の中
真実を報道するマスコミは
この日本では生きられないんだろうか
激しい選挙戦に入ったと思ったが
長野選挙区はもう結果がでたようだ
北沢氏、若林氏が浸透している
高島氏、中野氏、井出氏が追っている
残念会やる準備をするか
マスコミ(信毎)の情勢がわりあい当たるのだ
戦う意欲を削がれる瞬間だ
マスコミ報道に一喜一憂するな
ふたを開けるまではわからない
投票箱のふたが閉まるまで奮闘を
選挙のたびに選対からの激に
一喜一憂しながら運動を続けている
本来選挙期間中に
各候補者や党の信念、政策、方針や夢や
政治を勉強するチャンスだが
誰が、どの党が当選するか
結果だけに興味を持たせる報道
その報道によって選挙民は誘導される
お金持ちがマスコミにお金を渡して
有利な報道を買ってしまうこともできる
金(かね)だけが信用される世の中
真実を報道するマスコミは
この日本では生きられないんだろうか
2010年06月17日
参院選
6月24日公示、7月11日」投票
参院選が始まった
ポスターを貼り出したり
街頭演説をしたり
チラシを配ったり
各派、各氏の戦いは鎬を削る
日本を守る、日本人を守る
今の日本ほっとけない
今まで守ってこなかったんだろうか
今までこの国をほっといたんだろうか
私が変える
ママ全力疾走
ママが全力疾走はいいが
何をどう変えるんだろうか
戦争ができるような国に変えるんだろうか
ママッ、ボクは戦争はいやだよ
政策は具体的に、選挙民に解るように
私たち選挙民は候補者の言うことを
シッカリと見極め、騙されないように
粉飾ことばや雰囲気に
そして、華やかなタレント候補にも
後で(政権交代後)後悔しない為にも
あと25日でその結果がでます
参院選が始まった
ポスターを貼り出したり
街頭演説をしたり
チラシを配ったり
各派、各氏の戦いは鎬を削る
日本を守る、日本人を守る
今の日本ほっとけない
今まで守ってこなかったんだろうか
今までこの国をほっといたんだろうか
私が変える
ママ全力疾走
ママが全力疾走はいいが
何をどう変えるんだろうか
戦争ができるような国に変えるんだろうか
ママッ、ボクは戦争はいやだよ
政策は具体的に、選挙民に解るように
私たち選挙民は候補者の言うことを
シッカリと見極め、騙されないように
粉飾ことばや雰囲気に
そして、華やかなタレント候補にも
後で(政権交代後)後悔しない為にも
あと25日でその結果がでます
2010年06月10日
クリーン
自公から民主へ政権交代
鳩山民主から管民主へ
小沢一郎切りで今度こそクリーンな民主へ
クリーンを言う管民主誕生から6日
国家戦略相の新井聡衆院議員
事務所費問題が早くも浮かび上がった
知人男性が住む都内マンションを主たる事務所とし
2003年~2008年まで6年間4222万円
経常経費として総務省に届け出ていた
口ではクリーン、クリーンと繰り返すが
こういう政治家、自公から民主へと引き継がれた
野党になった自民党の石破茂政調会長がこことばかりに批判する
松岡利勝元農水相、赤城徳彦元農水相、大田誠一元農水相
これらと同じ、で辞任すべきだ
管直人総理は任命責任がある
自民党がかつては野党の民主党に追求された
今度は自民が民主を政権からおろす策動
こういう悪さをお互いにやりあう、傷をなめあう
こうして国民を騙しながら自分たちの政商の道を築いていく
巨大なマスコミを味方にし
真実を追求し明らかにする国民の味方の共産党を排除し
共同通信社とかいう変な通信社が電話をかけ
世論調査を発表し世論を誘導していく
こんな政治家日本から一掃したい
ほんとうにクリーンな政治家はいないのか
財界にもアメリカにもシッカリものが言える共産党
地方選挙では前進できてるけど
国政選挙では何故?
前進できないのか本当に不思議で仕方ない
鳩山民主から管民主へ
小沢一郎切りで今度こそクリーンな民主へ
クリーンを言う管民主誕生から6日
国家戦略相の新井聡衆院議員
事務所費問題が早くも浮かび上がった
知人男性が住む都内マンションを主たる事務所とし
2003年~2008年まで6年間4222万円
経常経費として総務省に届け出ていた
口ではクリーン、クリーンと繰り返すが
こういう政治家、自公から民主へと引き継がれた
野党になった自民党の石破茂政調会長がこことばかりに批判する
松岡利勝元農水相、赤城徳彦元農水相、大田誠一元農水相
これらと同じ、で辞任すべきだ
管直人総理は任命責任がある
自民党がかつては野党の民主党に追求された
今度は自民が民主を政権からおろす策動
こういう悪さをお互いにやりあう、傷をなめあう
こうして国民を騙しながら自分たちの政商の道を築いていく
巨大なマスコミを味方にし
真実を追求し明らかにする国民の味方の共産党を排除し
共同通信社とかいう変な通信社が電話をかけ
世論調査を発表し世論を誘導していく
こんな政治家日本から一掃したい
ほんとうにクリーンな政治家はいないのか
財界にもアメリカにもシッカリものが言える共産党
地方選挙では前進できてるけど
国政選挙では何故?
前進できないのか本当に不思議で仕方ない
2010年06月05日
こっちを向いて
新しい総理大臣に管直人氏を選んだ
政治家のトップともなれば
何時でも何処でも、発言が注目される
昨日の記者会見での発言
①沖縄・米軍普天間基地問題
②政治と金
鳩山総理自らがやめることで
この二つの大きな重荷を取り除いていただいた
共産党の志位和夫氏はこの発言を取り上げる
鳩山総理が辞めたことで一件落着ではない
小沢一郎氏が幹事長を辞めたからといって
もちろん一件落着ではない
沖縄普天間問題は5.28日米合意の存在が残る
アメリカでなく、まず住民合意に戻せ
住民の、県民の、国民の想いは県外へ、国外へ
無条件撤去、日米安保なくせの方向なんです
政治と金についてもクリーンを言うなら
少なくとも小沢一郎氏に
国会での証人喚問で真実を語らせるべきです
管直人さん
どうか、日本の私たち国民の願いを一番に聞いてください
特に、子供や、お年寄りや、女性や、貧困層や、
弱い立場にある人々に政治の光をあててください
大企業や金持ちやアメリカの方ばかり気にせず
私たちの方を向いて
発言に充分気をつけて
私たち国民とホットな国を創ろうではありませんか
そうでないとまた総理大臣を選ばなければならない
疲れてしまいます
政治家のトップともなれば
何時でも何処でも、発言が注目される
昨日の記者会見での発言
①沖縄・米軍普天間基地問題
②政治と金
鳩山総理自らがやめることで
この二つの大きな重荷を取り除いていただいた
共産党の志位和夫氏はこの発言を取り上げる
鳩山総理が辞めたことで一件落着ではない
小沢一郎氏が幹事長を辞めたからといって
もちろん一件落着ではない
沖縄普天間問題は5.28日米合意の存在が残る
アメリカでなく、まず住民合意に戻せ
住民の、県民の、国民の想いは県外へ、国外へ
無条件撤去、日米安保なくせの方向なんです
政治と金についてもクリーンを言うなら
少なくとも小沢一郎氏に
国会での証人喚問で真実を語らせるべきです
管直人さん
どうか、日本の私たち国民の願いを一番に聞いてください
特に、子供や、お年寄りや、女性や、貧困層や、
弱い立場にある人々に政治の光をあててください
大企業や金持ちやアメリカの方ばかり気にせず
私たちの方を向いて
発言に充分気をつけて
私たち国民とホットな国を創ろうではありませんか
そうでないとまた総理大臣を選ばなければならない
疲れてしまいます
2010年06月02日
8ヶ月
またしても日本の内閣は短命で、8ヶ月だった
そうは言っても自民党にはできなかった
沖縄普天間基地移転に期待を持たせた
事業仕分けをして無駄な団体を明らかにした
しかし、大企業からの献金や米軍への思いやり予算には
メスは入れられなかった
この2者にしっかり物が言えなくては
日本の政治を前に進めることはできなくなってきた
この現象は、日本の国民が政治に関心を持ってきたことにある
国民は学習している
その証拠に自公政権をやめさせて民主党を選んだ
その民主党がだらしない
さあ国民の次の選択肢はどんなステージを創るのか
この時とばかり新党やタレント候補をたてて
マスコミという応援団を頼み国民の目を欺く
そんな小細工に、もう国民は騙されはしない
そうは言っても自民党にはできなかった
沖縄普天間基地移転に期待を持たせた
事業仕分けをして無駄な団体を明らかにした
しかし、大企業からの献金や米軍への思いやり予算には
メスは入れられなかった
この2者にしっかり物が言えなくては
日本の政治を前に進めることはできなくなってきた
この現象は、日本の国民が政治に関心を持ってきたことにある
国民は学習している
その証拠に自公政権をやめさせて民主党を選んだ
その民主党がだらしない
さあ国民の次の選択肢はどんなステージを創るのか
この時とばかり新党やタレント候補をたてて
マスコミという応援団を頼み国民の目を欺く
そんな小細工に、もう国民は騙されはしない