2008年12月12日
日本の暴力団
12月12日夜9時頃のNHKテレビで暴力団のニュースを報道していた。
いまだに暴力団は存在している。当然の様に報道しているマスコミ。
インターネットで「日本の暴力団の人口」と検索すると
おもしろい興味のあることいっぱい楽しめる。
「世界の人口」がカウントしている。
戦争なんかしている場合ではないというコメントが印象的だった。
いまだに暴力団は存在している。当然の様に報道しているマスコミ。
インターネットで「日本の暴力団の人口」と検索すると
おもしろい興味のあることいっぱい楽しめる。
「世界の人口」がカウントしている。
戦争なんかしている場合ではないというコメントが印象的だった。
2008年12月10日
夢に投資しませんか?
年間売り上げが4000万前後、月平均が320万位の会社が、
1000万円の機械設備投資を考えたが、
融資やリースには限度額がある。
年間売り上げの6分の1(2ヶ月の平均売り上げ)以内と言うもの。
この機械設備をする事によって売り上げが2~3割増えると確信している。
けれども、資金力がない小企業は夢を買う事は出来ない。
世界のトヨタ、ソニーなどには、いくらでも投資をする。
儲けるために非正規社員を集める。不景気に成ったらばっさり切り捨てる。
そんな大会社に税金をつぎ込まないで
小さくても夢のある業者に資金を回して貰えないものか。
中小零細業者も大切にされる社会形態を創れないものか。
それとも、夢に資金を出してくれるような金持ちがいないものか。
それとも、年末宝くじに願いを託すしかないか。
1000万円の機械設備投資を考えたが、
融資やリースには限度額がある。
年間売り上げの6分の1(2ヶ月の平均売り上げ)以内と言うもの。
この機械設備をする事によって売り上げが2~3割増えると確信している。
けれども、資金力がない小企業は夢を買う事は出来ない。
世界のトヨタ、ソニーなどには、いくらでも投資をする。
儲けるために非正規社員を集める。不景気に成ったらばっさり切り捨てる。
そんな大会社に税金をつぎ込まないで
小さくても夢のある業者に資金を回して貰えないものか。
中小零細業者も大切にされる社会形態を創れないものか。
それとも、夢に資金を出してくれるような金持ちがいないものか。
それとも、年末宝くじに願いを託すしかないか。
2008年12月08日
なま足はダメです。
イシザカです。
昨日、あづみの公園へイルミネーションを見に行ってきました。
カップル、家族連れが多く、光に照らされた笑顔が公園中に溢れていて何だかあたたかい気持ちになって帰ってきました。
気持ちはあたたかくなりましたが、さすがは「あづみの」、死ぬ程寒いです(笑)。
「森の光の物語」
12月28日まで国営アルプスあづみの公園にて開催中です。
これから行こうとお考えの方は、ちょっと大げさかなと思うくらいのあたたかい格好で。
昨日、あづみの公園へイルミネーションを見に行ってきました。
カップル、家族連れが多く、光に照らされた笑顔が公園中に溢れていて何だかあたたかい気持ちになって帰ってきました。
気持ちはあたたかくなりましたが、さすがは「あづみの」、死ぬ程寒いです(笑)。
「森の光の物語」
12月28日まで国営アルプスあづみの公園にて開催中です。
これから行こうとお考えの方は、ちょっと大げさかなと思うくらいのあたたかい格好で。

2008年12月07日
平成20年もつづく
もう20年も平成という元号が続いている。
平成とは内外天地とも平和が達成されるという意味だ。
しかし、特に今年は不安、混乱、混迷、を強く感じた年になった。
この間、総理大臣が入れ替わり立ち代わりで、名前を覚えようと思うがすぐ変わってし
この国を司る総理大臣をはじめ日本の国会議員はもっと真剣に日本国のこと国民のこと考えてほしい。
日本の総理大臣が漢字を読めないなんて考えられない。
戦後60年、平和ボケなんてあるんだろうか?
平成とは内外天地とも平和が達成されるという意味だ。
しかし、特に今年は不安、混乱、混迷、を強く感じた年になった。
この間、総理大臣が入れ替わり立ち代わりで、名前を覚えようと思うがすぐ変わってし
この国を司る総理大臣をはじめ日本の国会議員はもっと真剣に日本国のこと国民のこと考えてほしい。
日本の総理大臣が漢字を読めないなんて考えられない。
戦後60年、平和ボケなんてあるんだろうか?
2008年12月03日
運転中の携帯電話
営業マンならずとも、運転中に携帯電話が架かってくる事が多い
用があるから架けて来るんだろう。
当たり前のことだ。
出たいんだけれど、すぐには出れない。
取締官がいないかがデル条件である。
自分も一回取り締まりに出会い、罰金と罰則点を収めているので慎重になる。
タバコを吸う、髭剃りをする、化粧をする、テレビを見る、ラジオなどボリュームいっぱいにしている。
コンナコトモ運転中はきわめて危険なはずだ。
携帯電話だけ取り締まり対称にするのを勘弁してもらえないものか。
用があるから架けて来るんだろう。
当たり前のことだ。
出たいんだけれど、すぐには出れない。
取締官がいないかがデル条件である。
自分も一回取り締まりに出会い、罰金と罰則点を収めているので慎重になる。
タバコを吸う、髭剃りをする、化粧をする、テレビを見る、ラジオなどボリュームいっぱいにしている。
コンナコトモ運転中はきわめて危険なはずだ。
携帯電話だけ取り締まり対称にするのを勘弁してもらえないものか。