2009年01月17日
そのうち
もう17日も過ぎてしまった。
1月1日に書き込むはずだった。
1月5日にも書き込むはずだった。
1月10,11,12日に書き込みすればまだ正月だから
自分を許せると思った。
そのうち、
そのうち、
べんかいしながら
日が暮れた。
出来ない理由をくり返してきた。
そんなことじゃダメジャン!
地球は休まず周っているのだ。
1月1日に書き込むはずだった。
1月5日にも書き込むはずだった。
1月10,11,12日に書き込みすればまだ正月だから
自分を許せると思った。
そのうち、
そのうち、
べんかいしながら
日が暮れた。
出来ない理由をくり返してきた。
そんなことじゃダメジャン!
地球は休まず周っているのだ。
2009年01月14日
旗開き
イシザカです。
昨日は、いつもお世話になっている高教組の旗開きに、社長の代理として、おじゃましてきました。
「軽くスピーチを」というのは予め聞いていたのですが、進行表にはイシザカの名前の上に「業者代表」となっているではありませんか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
社長め〜
と思いながらも、お酒の勢いもあり、お話をさせていただきました。(内容は、緊張のあまり覚えていません…)
立場は違えど、社会や地域を良くしたいという想いを持った方々の中で、たくさんのエネルギーをもらえた気がしました。
昨日は、いつもお世話になっている高教組の旗開きに、社長の代理として、おじゃましてきました。
「軽くスピーチを」というのは予め聞いていたのですが、進行表にはイシザカの名前の上に「業者代表」となっているではありませんか
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
社長め〜

立場は違えど、社会や地域を良くしたいという想いを持った方々の中で、たくさんのエネルギーをもらえた気がしました。
2009年01月13日
2009年01月09日
今年の目標
イシザカです。
新年も明けて1週間を過ぎましたが、今年もブンゲイ印刷をよろしくお願いします。
思えば昨年は、年の初めに「アイデアを形に」という目標を立てましたが、どれほどのアイデアを形に出来たのだろうか。
構想の段階で終わったもの
試みの段階のもの
新しいアイデア
様々ですが、今年もこの目標は継続して掲げて行きたいと思います。
重ねて目標を挙げるとすれば、問題点を一つ一つ洗い出して解決していくという事です。
色んな意味で会社的にも、個人的にも転換しなければならない時期に来ているんじゃないかなという気がしています。
何はともあれ、少しずつでも前進している事が実感できる、そんな年にしたいものです。
新年も明けて1週間を過ぎましたが、今年もブンゲイ印刷をよろしくお願いします。
思えば昨年は、年の初めに「アイデアを形に」という目標を立てましたが、どれほどのアイデアを形に出来たのだろうか。
構想の段階で終わったもの
試みの段階のもの
新しいアイデア
様々ですが、今年もこの目標は継続して掲げて行きたいと思います。
重ねて目標を挙げるとすれば、問題点を一つ一つ洗い出して解決していくという事です。
色んな意味で会社的にも、個人的にも転換しなければならない時期に来ているんじゃないかなという気がしています。
何はともあれ、少しずつでも前進している事が実感できる、そんな年にしたいものです。
