2010年09月28日

新基地ノー

2010.9.27斜面

上田市の作家、伊波敏男さんを発起人に

作家の小宮山量平さんら27人が呼びかけ人となり

「沖縄に新基地をつくらせない長野県民の会」ができた

斜面掲載新聞社に意見広告の掲載に向け

賛同者と募金を呼びかけている
 
個人の参加が原則となるそうだ

掲載予定日は10月下旬だそうだ

俺も協力したいけど 

どこへ問い合わせたらいいんだろう  


Posted by ブンゲイ印刷 at 18:08Comments(0)社長のボヤキ

2010年09月25日

アンダンテ

いい映画を見た

対人恐怖症と引きこもりからぬけだせない この映画の主人公千華(ちか)に

 「ミス・サイゴン」「レ・ミゼラブル」など超大作ミュージカルで活躍する新妻聖子

この千華を真正面から受け止め励まし再生へと導く農業家の晋平に

 「踊る大捜査線」などTV、映画、舞台などで広く活躍する名優 筧利夫

松形弘樹、秋本奈緒美、宇津宮雅代、村野武範、中条きよし らの

 豪華俳優陣が脇を固め、作品を盛り上げている

撮影地は千葉県横芝光町 

春から秋にかけて稲の成長とともに撮影を進めた

横芝光町の鮮やかな田園風景や農作物も この作品の主人公といえる

監督は映画界で最も期待されている新鋭の金田 敬

脚本は「マリと子犬の物語」の山田耕大が執筆

企画・製作は映画「ガラスのうさぎ」の桂壮三郎

原作は旭爪(ひのつめ)あかね

悩んだり、苦しんでるのはあなただけじゃないよ

だいじょうぶ 転んだっていいんだよ

混沌とする時代に、心が洗われる

映画 「アンダンテ」稲の旋律

最高の感動をあなたも















  


Posted by ブンゲイ印刷 at 20:12Comments(0)社長のボヤキ

2010年09月16日

毎日毎日

久しぶりに両面印刷機を使った

あそこがだめ、ここもだめ、そこもだめか

機械のあっちこっちが調子がでない

やっと調子がでてきて、30分ばかりで終わる。やっぱり両面気は早いなあ、、、、、

、、、、、えっつうっそうぉー。 裏が万枚か汚れてる

ああああぁ 最初から刷りなおしだ

毎日使ってないとこういうことが起こる

毎日毎日の大切さを感じながら

自分自身にナサケナサヲ感じじながら

先に帰った従業員に羨ましさを感じながら

独り、両面器をケットバシナガラ 

ボヤキを書き込みながら

CTPからハンコが出てくるのを待っている










  


Posted by ブンゲイ印刷 at 18:51Comments(0)社長のボヤキ

2010年09月11日

安いタマゴ

タマゴの安売りの日
朝9時から並んでるというスーパーマーケット
たまたま、かみさんと一緒の車だった
9時をまわってたので、もう無いかもしれないと
真剣に心配している

あったあった 早く早くお父さんもこっちに来て

 会社に遅刻しちゃうよ

買ってから行ってよ 1人一パック限りなんだから

普段189円 安売りの日は98円だそうだ
知り合いのおばさんがいた 2パックあるが
2回並んだんだそうだ

ご苦労なことだ
タマゴだけ買ってく人はあまりいない
他にもなにか一品二品とかごに入ってる
確かにタマゴは安いけれど、2パック買っていき
安いからと好い気になり 
毎日のように玉子焼きか目玉焼きが食卓に出る
タマゴだけで腹いっぱいになる

年間を通うして どのくらい得してんだろう
奥様たちの安物買いは今日も続く。。。。。。。
会社なんて二の次だ







  


Posted by ブンゲイ印刷 at 11:41Comments(0)社長のボヤキ

2010年09月01日

100万歩2

雪が降る前に100万歩あるく

5月7日、ブログ上で公約したのに

このままでは、鳩山前総理とおんなじくなっちゃう

こんな猛暑時に歩けば熱中症になっちゃう

なんて理由をつけている

新しい運動靴、新しい万歩計も揃えたんだから、、、

 
 なんと今朝4時に目が覚めた

チャンスとばかり、新しい運動靴を履いた

約7700歩、60分汗を流した

汗を流すシャワーの感触を思い出した

続けられるかどうか

左ひざの痛みも心配だが、、、、、

歩いて治せと医者が言ったことを思い出した








  


Posted by ブンゲイ印刷 at 18:51Comments(0)社長のボヤキ
プロフィール
ブンゲイ印刷
ブンゲイ印刷
創業60年以上ご愛顧頂いている長野市の印刷会社です。
少部数のカラー印刷、自費出版など印刷に関することならお気軽にご相談下さい。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8