2025年03月23日

お彼岸

毎年お彼岸日になれば、妻の姉からメールがくる。
お彼岸なのに、お墓参りに行けなくすみませんというものだ。
妻と子供を10数年前、20年前にそれぞれ亡くしている。
亡くなった2~3年は、毎年線香手向けにお墓へ行ったと思う。
亡くなった家族の供養を、あまり重要視しているものでもないので、
あまりお墓に行ってはいない。
姉さんからのメールにも、信仰に感謝します、
という軽い返信をしている。
今日、近所の男の同級生から言われた。
「お墓へ行ったか」
「お墓へ行かなきゃダメだど」
なんでお墓へ行かなきゃ いけねぇんだ。
ああああ、そうか、お彼岸だからか。
それどころではない会社の経営。
後期高齢者を疾うに過ぎたのに、
貧乏暇なしで、馬車馬のように働かざるを得ないでいる。
そうか、
亡くなった家族をあまり考えずにいるから、
特に妻には会社を助けてもらったのに、線香も手向けていない。
、、、、、、だからか、
会社経営がうまくいかないんのかもしれない。
忠告してくれる人がいるうちに、
言うことを聞かないと、それこそ罰が当たるかもしれない。
今日は彼岸の明けの日。
ギリギリまにあうかも知れない。
日が暮れる頃までにはお墓に行ってみるか。
ちょっと恥ずかしい気持ちもあるが。






同じカテゴリー(社長のボヤキ)の記事画像
あもり寄席
知事選3
辛いね大根
コンサート開催
みなさんこんにちは。
同じカテゴリー(社長のボヤキ)の記事
 消費税に苦しむ自営業者 (2025-05-11 16:21)
 ミチコさんのひとこと (2025-04-24 18:59)
 女学生の風船爆弾 (2025-04-11 14:37)
 印刷業の営業 (2025-03-15 16:53)
 あとの祭り (2025-03-12 13:29)
 ドローンの脅威 (2025-02-08 16:26)

Posted by ブンゲイ印刷 at 16:35│Comments(0)社長のボヤキ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ブンゲイ印刷
ブンゲイ印刷
創業60年以上ご愛顧頂いている長野市の印刷会社です。
少部数のカラー印刷、自費出版など印刷に関することならお気軽にご相談下さい。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8