2023年02月27日
WBC
土曜日 日曜日
試合が行われました。 相手チームは、ソフトバンクでした。
順調な仕上がりで、2戦とも勝ちました。
このいい流れで3月9日
予選ラウンドを迎えると思います
では。
宮﨑では、キャンプ地だったので、
特需で 笑顔笑顔
おなかいっぱい
効果抜群だそうです
試合が行われました。 相手チームは、ソフトバンクでした。
順調な仕上がりで、2戦とも勝ちました。
このいい流れで3月9日
予選ラウンドを迎えると思います
では。
宮﨑では、キャンプ地だったので、
特需で 笑顔笑顔
おなかいっぱい
効果抜群だそうです
2023年02月26日
マイナンバーカード
和田あき子さんの県議会報告会があった。
暮らしのことで皆さん心配事が多いようだ。
中でも、マイナンバーカードが怖いという人が多かった。
一人の人の情報すべてが一枚のカードに入ってしまう。
2万円貰えるから、、、、。
どうして税金を使ってまでカードを作らせるのか。
何か裏があるんだろうか。
全国民がパソコンで管理、監視されればいやだ。
怖さを感じるという70~80歳の女性が何人かいた。
パソコンなどデジタルで管理されるような社会に違和感がある。
また、農業者やフリーランスや、
小規模業者からも消費税取ることになる。
インボイス制度にも納得できない、農業青年がいた。
子どもたちは出て行ってしまい、
70~100歳の高齢者はここで生きて行けるのか、
とっても心配だと、呟いたり、ボヤいたりの会だったが、
和田あき子さんを応援するから、
県会へ市民の声上げてほしい。
困ってる人、助けてほしい。
暮らしのことで皆さん心配事が多いようだ。
中でも、マイナンバーカードが怖いという人が多かった。
一人の人の情報すべてが一枚のカードに入ってしまう。
2万円貰えるから、、、、。
どうして税金を使ってまでカードを作らせるのか。
何か裏があるんだろうか。
全国民がパソコンで管理、監視されればいやだ。
怖さを感じるという70~80歳の女性が何人かいた。
パソコンなどデジタルで管理されるような社会に違和感がある。
また、農業者やフリーランスや、
小規模業者からも消費税取ることになる。
インボイス制度にも納得できない、農業青年がいた。
子どもたちは出て行ってしまい、
70~100歳の高齢者はここで生きて行けるのか、
とっても心配だと、呟いたり、ボヤいたりの会だったが、
和田あき子さんを応援するから、
県会へ市民の声上げてほしい。
困ってる人、助けてほしい。
2023年02月26日
マイナンバーカード
和田あき子さんの県議会報告会があった。
暮らしのことで皆さん心配事が多いようだ。
中でも、マイナンバーカードが怖いという人が多かった。
一人の人の情報すべてが一枚のカードに入ってしまう。
2万円貰えるから、、、、。
どうして税金を使ってまでカードを作らせるのか。
何か裏があるんだろうか。
全国民がパソコンで管理、監視されればいやだ。
怖さを感じるという70~80歳の女性が何人かいた。
パソコンなどデジタルで管理されるような社会に違和感がある。
また、農業者やフリーランスや、
小規模業者からも消費税取ることになる。
インボイス制度にも納得できない、農業青年がいた。
子どもたちは出て行ってしまい、
70~100歳の高齢者はここで生きて行けるのか、
とっても心配だと、呟いたり、ボヤいたりの会だったが、
和田あき子さんを応援するから、
県会へ市民の声上げてほしい。
困ってる人、助けてほしい。
暮らしのことで皆さん心配事が多いようだ。
中でも、マイナンバーカードが怖いという人が多かった。
一人の人の情報すべてが一枚のカードに入ってしまう。
2万円貰えるから、、、、。
どうして税金を使ってまでカードを作らせるのか。
何か裏があるんだろうか。
全国民がパソコンで管理、監視されればいやだ。
怖さを感じるという70~80歳の女性が何人かいた。
パソコンなどデジタルで管理されるような社会に違和感がある。
また、農業者やフリーランスや、
小規模業者からも消費税取ることになる。
インボイス制度にも納得できない、農業青年がいた。
子どもたちは出て行ってしまい、
70~100歳の高齢者はここで生きて行けるのか、
とっても心配だと、呟いたり、ボヤいたりの会だったが、
和田あき子さんを応援するから、
県会へ市民の声上げてほしい。
困ってる人、助けてほしい。
2023年02月24日
龍角散2
のど飴の龍角散。
ここ1~2年位、長距離運転で、眠気覚ましにたまに(=時々)買っていた。
ところが、今コンビニへ入らないという。
尋ねたら、中国の一部の人が買い占めをしたから、
というもの。
こんな高齢のじじいのな楽しみを奪っておいて。
こんなちっちゃな恨みが、民族問題になるかもしれない。
いったい買い占めてどうするんだろう。
自分の都合だけで、相手のことを考えない。
だから、戦争は絶えなく起きてくるんだろう。
社会もよくないんだ。
教育も足りないんだ。
ここ1~2年位、長距離運転で、眠気覚ましにたまに(=時々)買っていた。
ところが、今コンビニへ入らないという。
尋ねたら、中国の一部の人が買い占めをしたから、
というもの。
こんな高齢のじじいのな楽しみを奪っておいて。
こんなちっちゃな恨みが、民族問題になるかもしれない。
いったい買い占めてどうするんだろう。
自分の都合だけで、相手のことを考えない。
だから、戦争は絶えなく起きてくるんだろう。
社会もよくないんだ。
教育も足りないんだ。
2023年02月22日
キエフ支援のバイデン
バイデンがキエフをテコ入れに行った。
いつまでも続くウクライナへの侵攻。
バイデンも長く続くことを願って、テコ入れに行ったのだ。
もっともっと仲良くなって、
米軍基地を造りたいと思ってるかもしれない。
早く終われば、軍需産業潤わない。
何としても、ゼレンスキー大統領に頑張ってほしい。
戦争も経済政策なのだ。
日本も、今、戦争準備で大忙し。
あんまりアメリカと仲良くしない方がいいんではないか。
いつまでも続くウクライナへの侵攻。
バイデンも長く続くことを願って、テコ入れに行ったのだ。
もっともっと仲良くなって、
米軍基地を造りたいと思ってるかもしれない。
早く終われば、軍需産業潤わない。
何としても、ゼレンスキー大統領に頑張ってほしい。
戦争も経済政策なのだ。
日本も、今、戦争準備で大忙し。
あんまりアメリカと仲良くしない方がいいんではないか。
2023年02月22日
龍角散
日本の心
日本人の心といってもいい
龍角散 のど飴
大袈裟かもしれないけど。
売れるとうれしいかもしれないけど
あんまり爆買しないで。
PS. この近くのコンビニ
ファミマやセブンに残しておいて。
社長の分取っておいて。
日本人の心といってもいい
龍角散 のど飴
大袈裟かもしれないけど。
売れるとうれしいかもしれないけど
あんまり爆買しないで。
PS. この近くのコンビニ
ファミマやセブンに残しておいて。
社長の分取っておいて。
2023年02月14日
バレンタイン
今日は、2/14
バレンタイン
終っちゃう バレンタインジャンボ
大丈夫です、3/3まで発売中です。
購入する方は、売り場まで。
もしかしたら、もしかするよ。
これ見たから。
女神降臨
吉岡里帆さん
今田美桜さん
やったあ
結果は、10日
楽しみですね。
バレンタイン
終っちゃう バレンタインジャンボ
大丈夫です、3/3まで発売中です。
購入する方は、売り場まで。
もしかしたら、もしかするよ。
これ見たから。
女神降臨
吉岡里帆さん
今田美桜さん
やったあ
結果は、10日
楽しみですね。
2023年02月13日
敵基地攻撃能力
「敵基地攻撃能力」
が、
国会や一部マスコミの話題になっている。
自民
公明
維新
国民
防衛のためにはやむを得ない。
立憲も
条件付きで、迷っている。
新聞社などマスコミも
自・公・維・国・立憲を応援している。
ダメだ、と声を上げているのは、
共・れいわ。
の、議員が少ない政党で、
国会では何でも反対の党だ。と、
自・公・維・国、に
いじめに合っている。
立憲が転べば、大政翼賛会となる。
そうなれば、
あの時と同じように、戦争になっていくかも。
攻撃能力に43兆円もかけるという。
そんなお金どこにあるんだろうか。
お金があったとして、
しっかり防衛ができて、全国民が安全で、安心できて、
今のままの平和が続くんだどうか。
攻撃能力を強化すれば、日本は安全なんだろうか。
心配でしかたがない。
違うような気がしてならないが。
頭のいい、優秀な人たちの判断だとすれば。
しかたないんだろうか。
が、
国会や一部マスコミの話題になっている。
自民
公明
維新
国民
防衛のためにはやむを得ない。
立憲も
条件付きで、迷っている。
新聞社などマスコミも
自・公・維・国・立憲を応援している。
ダメだ、と声を上げているのは、
共・れいわ。
の、議員が少ない政党で、
国会では何でも反対の党だ。と、
自・公・維・国、に
いじめに合っている。
立憲が転べば、大政翼賛会となる。
そうなれば、
あの時と同じように、戦争になっていくかも。
攻撃能力に43兆円もかけるという。
そんなお金どこにあるんだろうか。
お金があったとして、
しっかり防衛ができて、全国民が安全で、安心できて、
今のままの平和が続くんだどうか。
攻撃能力を強化すれば、日本は安全なんだろうか。
心配でしかたがない。
違うような気がしてならないが。
頭のいい、優秀な人たちの判断だとすれば。
しかたないんだろうか。
2023年02月13日
敵基地攻撃能力
「敵基地攻撃能力」
が、
国会や一部マスコミの話題になっている。
自民
公明
維新
国民
防衛のためにはやむを得ない。
立憲も
条件付きで、迷っている。
新聞社などマスコミも
自・公・維・国・立憲を応援している。
ダメだ、と声を上げているのは、
共・れいわ。
の、議員が少ない政党で、
国会では何でも反対の党だ。と、
自・公・維・国、に
いじめに合っている。
立憲が転べば、大政翼賛会となる。
そうなれば、
あの時と同じように、戦争になっていくかも。
攻撃能力に43兆円もかけるという。
そんなお金どこにあるんだろうか。
お金があったとして、
しっかり防衛ができて、全国民が安全で、安心できて、
今のままの平和が続くんだどうか。
攻撃能力を強化すれば、日本は安全なんだろうか。
心配でしかたがない。
違うような気がしてならないが。
頭のいい、優秀な人たちの判断だとすれば。
しかたないんだろうか。
が、
国会や一部マスコミの話題になっている。
自民
公明
維新
国民
防衛のためにはやむを得ない。
立憲も
条件付きで、迷っている。
新聞社などマスコミも
自・公・維・国・立憲を応援している。
ダメだ、と声を上げているのは、
共・れいわ。
の、議員が少ない政党で、
国会では何でも反対の党だ。と、
自・公・維・国、に
いじめに合っている。
立憲が転べば、大政翼賛会となる。
そうなれば、
あの時と同じように、戦争になっていくかも。
攻撃能力に43兆円もかけるという。
そんなお金どこにあるんだろうか。
お金があったとして、
しっかり防衛ができて、全国民が安全で、安心できて、
今のままの平和が続くんだどうか。
攻撃能力を強化すれば、日本は安全なんだろうか。
心配でしかたがない。
違うような気がしてならないが。
頭のいい、優秀な人たちの判断だとすれば。
しかたないんだろうか。
2023年02月11日
百八十六位
昨年の一月にけして若くはない男が入社した。
社長からすれば20も若い。
営業をやって貰っている。
そこそこ歩くところもあるらしく、
いやいや営業をやっているようではない。
時間があると、ぶんげいブログに投稿している。
社長がそういう遊びが好きなので、
会社方針ではないが、
「たまには、投稿したらどうだ」と、言ったことがある。
あれから一年。
3日に一度ぐらいは投稿していると思う。
彼が投稿すると、読み手も増える。
多くの人が注目するような内容でもないかと思われるが、
人は十人十色という。
軽いご挨拶のようなものが、受けるんだと思った。
社長一人だと、毎日続けるのはたぶんできないと思う。
どうしても、人は人を意識する。
彼がたまの投稿は刺激になっている。
少し前は、こんな程度の投稿で100位を切ったこともあるが、
今日は、186位という鐘がなっていた。
他の人達も頑張って投稿しているようだ。
こっちも負けないように頑張るかと思ったりしている。
大人から子供まで、地球規模で投稿合戦をやったら、面白いだろう。
ミサイルや戦車に乗って戦争するより面白いと思うが、
どうだろう。
この投稿で185位になるかな。
社長からすれば20も若い。
営業をやって貰っている。
そこそこ歩くところもあるらしく、
いやいや営業をやっているようではない。
時間があると、ぶんげいブログに投稿している。
社長がそういう遊びが好きなので、
会社方針ではないが、
「たまには、投稿したらどうだ」と、言ったことがある。
あれから一年。
3日に一度ぐらいは投稿していると思う。
彼が投稿すると、読み手も増える。
多くの人が注目するような内容でもないかと思われるが、
人は十人十色という。
軽いご挨拶のようなものが、受けるんだと思った。
社長一人だと、毎日続けるのはたぶんできないと思う。
どうしても、人は人を意識する。
彼がたまの投稿は刺激になっている。
少し前は、こんな程度の投稿で100位を切ったこともあるが、
今日は、186位という鐘がなっていた。
他の人達も頑張って投稿しているようだ。
こっちも負けないように頑張るかと思ったりしている。
大人から子供まで、地球規模で投稿合戦をやったら、面白いだろう。
ミサイルや戦車に乗って戦争するより面白いと思うが、
どうだろう。
この投稿で185位になるかな。
2023年02月09日
2023年02月03日
特別支援金
コロナに物価高、ガソリンの値段もすごい。
中小業者は、悲鳴を上げている。
長野市の支援金があると聞いた。
長野市原油価格高騰対策特別支援金だ。
製造業、
建設業、
道路貨物運送業
を、主たる事業としている中小業者
に、特別支援金が支給される。
売り上げによって
20万円
30万円
40万円
50万円
10万円は一律、上記3業者に該当しない業者。
それでも10万円は嬉しい支援金だ。
申請しないと貰えない。
2月10日が締め切りのようだ。
中小業者は、悲鳴を上げている。
長野市の支援金があると聞いた。
長野市原油価格高騰対策特別支援金だ。
製造業、
建設業、
道路貨物運送業
を、主たる事業としている中小業者
に、特別支援金が支給される。
売り上げによって
20万円
30万円
40万円
50万円
10万円は一律、上記3業者に該当しない業者。
それでも10万円は嬉しい支援金だ。
申請しないと貰えない。
2月10日が締め切りのようだ。