2022年09月22日

コロナワクチン4回目

9月20日、4回目のコロナワクチンをうった。
次の日、体調が異常に悪く、出勤が出来なかった。
73歳になったが、健康には気を付けているはずであるが、
アルコールは毎日である。気を付けていないと思われる。
腹も出ていて気を付けるよう言われている。
4回目のワクチン接種で、思いもよらない体調になった。
3回目までは、意識して体調は悪くはなかった。
40部位の新聞配達を週二でやっている。
朝早く起きて身体を動かすのは、健康にすこぶる良いと思っている。
それが、昨日は、寒気がしてたまらなかった。
陽気も急に寒くなった日であるが、今日は何かが違う。
配達後、お風呂で温まったつもりだったが、食事もうまくなかった。
体温を測ると、37.7分であった。
体温一度違うだけで、人の身体は異常体調になる事を改めて感じる。
会社を休んで、溜まっている書類整理を行おうと、思ったが叶わなかった。
コロナに感染しちゃったんではないかと、弱気になる。
一日中寝ていた。
今朝は、通常体温に戻っていた。
寝る子は育つ、ならぬ、寝る者は救われる。
あらためて睡眠の大切さを70歳過ぎてから感じている。

  


Posted by ブンゲイ印刷 at 17:49Comments(0)社長のボヤキ

2022年09月22日

安倍元首相の国葬

9月27日は安倍元首相の国葬が近い。
イギリスのエリザベスさんの国葬も19日だったか、
国を挙げての弔いに圧倒された。
小さな子供たちまでマスコミが取り上げ、王制を誇示している。
国葬というのは、ここまでやるのかと驚いている。
この、人出や国葬に異論を唱えるものはいないのか。
よく反対の立場の人たちでテロ行為があるが、
そういうものはなかったんだろうか。
日本の安倍さん国葬は半分以上の人達が異論を唱えている。
それでも岸田政権は、丁寧な説明で国民に分かって貰えると、言うが。
こんなにも異論があるのに、それらの意見をどう思っているのか。
日本の政治は、民主主義にほど遠い。
もしも、もしもテロ行為があり、どなたかが犠牲になったらとしたら。
それは、だれが責任を取るのだろうか。
何も起こらないことを希望している。
  


Posted by ブンゲイ印刷 at 16:17Comments(0)社長のボヤキ
プロフィール
ブンゲイ印刷
ブンゲイ印刷
創業60年以上ご愛顧頂いている長野市の印刷会社です。
少部数のカラー印刷、自費出版など印刷に関することならお気軽にご相談下さい。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8