2018年11月08日
定着するまで更新し続けますよ
おはようございます。
マイペースに週1くらいで更新を続けていこうかなーと思っていましたが、結局日課のように毎日更新しております。和田でございます。
いつまで続けていけるかはわかりませんが、楽しんでやっていこうと思います。
(どの程度見て頂けているのかもわかりませんが、いずれこのブログがきっかけでお仕事に繋がったらいいなと思っています。)
さて、本日は最近やらせて頂いたお仕事のなかでも楽しかったものをひとつご紹介。
とある画家さんの定例の会報でございます。
いずれ関係各所へ送付いたしますが、1からレイアウトし、文字は、写真は、とすべて自分でやらせて頂きました(ある程度の雛形はありましたが・・・)。
まだ送付しておりませんので、写真は残念ながらお見せできません。
欲しいという方がいらっしゃいましたらお声かけ下さい。
やはり創造的な仕事をしている以上は、こういったお仕事は大歓迎な訳であります。
今回は6pでしたが、もう少し多く、さらには情報量も多いものまでいつかできるようになりたいと思う新人なのでした。
写真は先日雨が降った際に会社を出てすぐ、綺麗な虹がかかっていたので撮影しました。
心が落ち着く瞬間ですね。

↓↓↓↓お仕事のご用命はこちら↓↓↓↓
http://www.bungeiinsatsu.co.jp/
マイペースに週1くらいで更新を続けていこうかなーと思っていましたが、結局日課のように毎日更新しております。和田でございます。
いつまで続けていけるかはわかりませんが、楽しんでやっていこうと思います。
(どの程度見て頂けているのかもわかりませんが、いずれこのブログがきっかけでお仕事に繋がったらいいなと思っています。)
さて、本日は最近やらせて頂いたお仕事のなかでも楽しかったものをひとつご紹介。
とある画家さんの定例の会報でございます。
いずれ関係各所へ送付いたしますが、1からレイアウトし、文字は、写真は、とすべて自分でやらせて頂きました(ある程度の雛形はありましたが・・・)。
まだ送付しておりませんので、写真は残念ながらお見せできません。
欲しいという方がいらっしゃいましたらお声かけ下さい。
やはり創造的な仕事をしている以上は、こういったお仕事は大歓迎な訳であります。
今回は6pでしたが、もう少し多く、さらには情報量も多いものまでいつかできるようになりたいと思う新人なのでした。
写真は先日雨が降った際に会社を出てすぐ、綺麗な虹がかかっていたので撮影しました。
心が落ち着く瞬間ですね。

和田
↓↓↓↓お仕事のご用命はこちら↓↓↓↓
http://www.bungeiinsatsu.co.jp/