2024年11月24日

政治家の言葉は重い

それも公党のトップである政治家なら、なおさらだ。
信頼できる政治家の条件は『絶対に不倫をしない』と、
18年前の事、玉木氏は公式のブログに載せていた。 
11月17日の信毎の斜面を見た。
絶対にと言い切れる人は
よほどの自信家か。
言葉が軽いのか。
玉木氏はどっちなのか。

金持ちになったからか。
偉くなったからか。
時が立ったからなのか。
ブログに書いたことを忘れたのか。
信念が変わったのか。
裏金ならぬ裏不倫。
且つて自民党議員の性的行動を批判していた。
自分は、
週刊誌の報道を認めたが、代表は続けるという。
他人には厳しいけれど、自分には優しく甘い玉木氏を、
国民民主党は代表に置いておくんだろうか。
そんな体質はどこかの党に似ている。
言葉で他人を欺くような政治家は犯罪者だ。
罰金を課してほしい。








同じカテゴリー(社長のボヤキ)の記事画像
あもり寄席
知事選3
辛いね大根
コンサート開催
みなさんこんにちは。
同じカテゴリー(社長のボヤキ)の記事
 消費税に苦しむ自営業者 (2025-05-11 16:21)
 ミチコさんのひとこと (2025-04-24 18:59)
 女学生の風船爆弾 (2025-04-11 14:37)
 お彼岸 (2025-03-23 16:35)
 印刷業の営業 (2025-03-15 16:53)
 あとの祭り (2025-03-12 13:29)

Posted by ブンゲイ印刷 at 14:56│Comments(0)社長のボヤキ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
ブンゲイ印刷
ブンゲイ印刷
創業60年以上ご愛顧頂いている長野市の印刷会社です。
少部数のカラー印刷、自費出版など印刷に関することならお気軽にご相談下さい。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8