2023年10月06日
社長の服装
今日、ある団体へ会費の集金に行った。
昔のお姉さんが言った。
「ちゃんと背広来てるじゃん」
「背広しか無えんだよ」
「一応まだ、社長なんで、ヨレヨレでも背広が無難だよ」
「わたしの知ってる社長さんも言ってたけど」
「背広とパジャマしかないってさ」
「そうだね。社長の服装だもんね」
「いろんな服そろえるより、かえってらくじゃん」
「社長は背広あればできるね」
「そんな簡単じゃないけどね」
もうじき後期高齢者になるのに、まだ社長をわたせない。
「俺がやるよ」と、いう人がいないのだ。
要するに、儲かっていないからである。
問題はある。
この消費税が半分になるか、で、業者は生き残れるか。
どうかが、分かれる。
インボイスなんか、もってのほかだ。
昔のお姉さんが言った。
「ちゃんと背広来てるじゃん」
「背広しか無えんだよ」
「一応まだ、社長なんで、ヨレヨレでも背広が無難だよ」
「わたしの知ってる社長さんも言ってたけど」
「背広とパジャマしかないってさ」
「そうだね。社長の服装だもんね」
「いろんな服そろえるより、かえってらくじゃん」
「社長は背広あればできるね」
「そんな簡単じゃないけどね」
もうじき後期高齢者になるのに、まだ社長をわたせない。
「俺がやるよ」と、いう人がいないのだ。
要するに、儲かっていないからである。
問題はある。
この消費税が半分になるか、で、業者は生き残れるか。
どうかが、分かれる。
インボイスなんか、もってのほかだ。