2022年12月30日

ベートーヴェン

2日後に新年を迎える今日は30日。
朝飯を食い、朝ぶろに入り考えていた。
松飾りやしめ縄を用意しないといけないかなあ、
何気なくテレビを点けていた。
ベートヴェンのサスペンスが報道されていた。
玉木宏ナビゲータにハマってしまいもうチョット見てから、
もうチョットと、、。結局、終わりまで見てしまった。

ベートーヴェンが楽聖とか評される活躍ぶりが紹介されていた。
52年の生涯に交響曲など400曲を超える制作をしたという。
この12月によく演奏合唱される「交響曲第9番」や、
「英雄」「運命」などなど、有名な曲が多い。

その後、交響楽団指揮者でこれまた有名な「カラヤン」。
「ベートヴェン」は政治的にも経済的にも利用できる。
自分への評価も上がるかもしれないと思ったという。
 
ベートーヴェンの秘書「シンドラー」もベートーヴェン死後、
楽譜や会話ノートを、捏造、改竄したりして、
自分への関心を惹いたらしい。

いづれにしても、地球規模で偉大な作曲家であった。
作曲活動以外でも意外な面があったようだ。
 異常な癇癪持ち・コーヒー党。
 駄洒落好き・お酒好き・情熱的な恋愛~不倫も、、、。
 ∴繊細な感受性や豊かな創造性があったからと、窺がえる。      




  


Posted by ブンゲイ印刷 at 13:23Comments(0)社長のボヤキ
プロフィール
ブンゲイ印刷
ブンゲイ印刷
創業60年以上ご愛顧頂いている長野市の印刷会社です。
少部数のカラー印刷、自費出版など印刷に関することならお気軽にご相談下さい。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8