2011年04月05日

県議選

いま、長野県議選の最中ですよね
町の中を通りすぎても、選挙カーに出あわない
こんな選挙初めてだ

有権者に言葉で公約や想いを伝えなくしてどうするんだろう
有権者は何をもって判断したらいいんだろう
公営掲示板の顔の表情で判断するのか
新聞に入ってくる広報? 
新聞とって無い人はどうするのか
選挙に行かない人増えるんじゃないか
選挙管理委員会はどう思ってるのかな
これから長野県の4年間を任せる議員を選べるんだろうか

モット元気な選挙戦にしてほしい

こんな災害時だから自粛するんだと 言って
選挙カー出さないという政党があるようだが
自粛を言うなら
選挙延期すればいいんではないか と思うのは
あさはかなんだろうか

頭のよい議員さんたちは
本当に被災地のこと 避難民のこと考えているんだろうか
 
ストレスが溜まる選挙だ









  


Posted by ブンゲイ印刷 at 18:56Comments(0)社長のボヤキ
プロフィール
ブンゲイ印刷
ブンゲイ印刷
創業60年以上ご愛顧頂いている長野市の印刷会社です。
少部数のカラー印刷、自費出版など印刷に関することならお気軽にご相談下さい。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8