2008年01月04日

仕事始め

明けましておめでとうございます。

モチを食べ過ぎ、いつも履いてたズボンがきつく、朝から凹み気味のイシザカですicon15





今日はブンゲイ印刷、仕事始めです。

4日が仕事始めというのは少し早い気もしますが、あまり休みが長いと仕事の内容をスッカリ忘れてしまいそうなのでちょうどよいかなと。


さて、新年にあたり今年の私の目標を申し上げますと



「アイデアを形に」



であります。

今、頭の中にある、又はこれから思い浮かぶであろうアイデアや企画。

今年はそれらを実際に行動に移して形にしていこう!ということです。

何を考えているか…それはまだ秘密icon06です(笑)

いつどんな方向に転がるか分らない人生icon16

出せるものは出せるうちにどんどん出して行こうという訳であります。

何だか偉そうな事を並べましたが、来年三十路に突入するという事もあり少々焦りの色も見え隠れしている今日この頃ですicon10

何はともあれ、今年も一歩ずつ成長して行ければなと思っております。

本年もどうぞよろしくお願い致します。  


Posted by ブンゲイ印刷 at 21:22Comments(0)編集担当のひとりごと

2007年12月29日

仕事納め

イシザカです。

今日は仕事納め。

早々に仕事を片付けて6時からは忘年会です。

今日はさすがにどこの会社も仕事納めなのか、割と人出もあり賑わっていました。

南千歳の「はにわ」で2時間程飲んだ後、近くのスナックへ2、3件…

一応、ブンゲイ印刷全体としての2007年の仕事は無事終了することが出来ました。



この1年を僕なりに思い返してみると、嬉しい事、悲しい事、いろいろあったなぁ〜っと。



仕事も2年目に突入し、お客様から頼られる事も少しずつではありますが増えてきました。また1つの出逢いから輪が広がり仕事につながった事などもあり、人との出逢いの尊さを実感しました。

しかし、逆に悲しい事もありましたicon11

どういう状況にせよ、仲間が減るという事は寂しい事です。

仕事の仲間、プライベートの仲間、一生会えなくなる訳ではないけれど、色んな意味での支えになっていた身近な人が、身近からいなくなるというのはやはり寂しいものです。

まぁ、そういうステップを乗り越えてまたお互いに成長した姿で再会出来るという事も1つの楽しみに、次の一歩への活力にしたいけたらなぁと思っておりますicon14

それを実感出来た事が、今年の僕の一歩成長した点かなぁなんて思ったり…face01icon10

このブログも今年からスタートし、僕のつたない文章ではありますが、読んで頂いた方々に心から感謝しております。

また来年もブンゲイ印刷、本ブログ共々よろしくお願い致します。





  


Posted by ブンゲイ印刷 at 03:27Comments(0)編集担当のひとりごと

2007年12月27日

うがい

年末の忙しい時期なのに風邪でダウンしたイシザカです。

医者でいくつか薬をもらってその中にうがい薬もあったのでうがいをしてみたのですが、どうもうまくいきません。

注意書きには「目には入れないこと」と書いてあるのですが、ガラガラ〜とする際に泡がすごくて、はじけた泡が目にも鼻にも…。


ダメだこりゃ。


  


Posted by ブンゲイ印刷 at 11:11Comments(0)編集担当のひとりごと

2007年12月21日

ライブ参戦!

イシザカです。

昨日は仕事を早めに切り上げてハワイアン6のライブに参戦!

前回のOVER ARM THROWのライブではしゃぎすぎた経験から今回は少し抑えめにいこうと思っていましたが、そんな考えを許してくれない程の熱いライブでした。

下手するとひとまわりも若いようなTeen達の中でもみくちゃになり、次々と降ってくる人の雨にも負けず、パンツまで汗だくになって帰って来ました。

年末の仕事も大詰め!今日からまた気合い入れて頑張ります!


  


Posted by ブンゲイ印刷 at 09:13Comments(0)編集担当のひとりごと

2007年12月05日

クリスマスまであと…

イシザカです。

昨日、家に帰ったらクリスマスツリーが飾ってありました。

この時期、クリスマスの飾りや音楽に街中が彩られていて、そんな中を歩いていると幸せな気持ちになると同時に少し切ない気持ちがよぎるのは僕だけでしょうか。
澄んだ空気、暖かい色の光、身を切るような風の冷たさ、きっとそういった季節感も手伝ってクリスマス独特の雰囲気が生まれているのでは、と思います。
歌詞的にはちょっと切ない山下達郎の「クリスマス・イヴ」が長く愛されているのもそんな雰囲気に合っているからじゃないかなぁと思ったり。

さて、そんなクリスマス気分にもゆっくり浸っていられないほどの年末の忙しさです。が、せめてもということでクリスマスツリーのアイコンをいつも使っているMacのデスクトップに飾ってみました。緑の壁紙と合ってなかなかいい感じです。



季節ごとにワンポイントでデスクトップを飾ってみるのもちょっとした気分転換にいいかも。
↓こちらのHP上にクリスマスにぴったりなアイコンが沢山あります。お試しあれ。
http://homepage3.nifty.com/hoshinocyan-nel/  


Posted by ブンゲイ印刷 at 21:49Comments(0)編集担当のひとりごと

2007年11月20日

イシザカです。

11月も半ばを過ぎ、仕事の方もいよいよ年末モードに突入しました。
喪中ハガキ、年賀状などの注文がぞくぞくと入って来ています。
皆さん、年賀状の準備はお早めに!

さて、そんな忙しい時期ですから、当然残業時間もいつもより増える訳で、一人残業していると、社内に流れている有線放送にも飽きてしまい、パソコンの中のiTunesにため込んだ音楽を流しながら仕事をしています。

最近のお気に入りは「Westlife」。

彼らの歌声が今の時期にぴったりです。

気付くと、一人鼻歌まじりで仕事をしてることも、、、icon10

  


Posted by ブンゲイ印刷 at 20:34Comments(0)編集担当のひとりごと

2007年11月12日

はじめまして。

ブンゲイ印刷の編集担当、イシザカです。

さっそく軽く自己紹介を。



イシザカ(1979年生まれ)
性別:男
血液型:B型
趣味:音楽、とくに歌(ライブ好きです。←やるのも観るのも)
資格:DTPエキスパート
好物:パスタ
1児のパパです。

この世界に飛び込んで1年半。まだまだ未熟者ですが、想いを形にする今の仕事にすごくやりがいを感じています。

「誰かに何かを伝えたい」そんな想いを持つ人のお手伝いができればなぁと思っております。  


Posted by ブンゲイ印刷 at 23:37Comments(0)編集担当のひとりごと
プロフィール
ブンゲイ印刷
ブンゲイ印刷
創業60年以上ご愛顧頂いている長野市の印刷会社です。
少部数のカラー印刷、自費出版など印刷に関することならお気軽にご相談下さい。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8