衆院選近し

ブンゲイ印刷

2024年10月25日 19:08

弊社のユーザーから突然言われた。
「おたくの赤旗の指摘はすごいね!」
「ありがとうございます。お願いします。」
「自民のAさん、苦しいかもね」
「団体献金など隠したり、噓ついたり、脱税ですよ」
「公認会計士らしいじゃないですか」
政治は分らない。
政治は関係ない。
選挙に行っても変わらない。
などと言って、
多くの市民が選挙に行かない。
だから、
こんな議員が、あっちこっちに溢れかえってしまった。
その議員もけしからん、最低の議員たちだ。
が、
よく考えれば、こういう議員を選んだりして、
そのままにして、選挙に行かない市民が増えてしまったのも原因だ。
だから、
投票しないでいる選挙民にも大きな責任があるのだ。
今回は、とても良い機会だと思う。
選挙民一人ひとりが、自分なりに考えて投票をして貰いたい。
投票運動をする各党、各候補者の公約など、
しっかり見極めて判断してほしい。
其々の候補者は受かりたいので嘘を並べる人もいる。
誠実だけど上手く演説できない候補者もいる。
話し方や話す言葉をよく聞いて、
ビラなどもよく読んで判断されたい。
政治は生活に直結しています。
今回の自民党議員のような政治犯罪的議員を作らない様に。
監視するのは市民なんです。
選挙する選挙民の責任なんです。








関連記事